マインクラフトのコマンドで遊ぼう!

マイクラのコマンド紹介

【マインクラフト】コマンド使いまでの道のり~ブロック設置(setblock)~

こんにちは、こんばんは!Exitatmです!(´∇`)

 

今回は、ブロック設置コマンド(setblock)について、紹介します!

 

ブロック設置コマンドとは、その名の通り、

 

ある場所にブロックを設置するコマンドです。

 

このコマンドでブロックを1つ置くことが出来ます。

 

何故、このコマンドが必要か?というのは、単純に使用するだけなら、普通にブロックを置いた方がよいですね。

 

これは、コマンドブロックに組み込むことで、自動的にブロックを設置してくれる良いものです。

 

他のコマンドブロックを動かしたり、レッドストーンと組み合わせることで、最大の効力が発揮されます。

 

(よく、配布ワールドの脱出や謎解き、ミニゲームなどで使用されています)

 

 コマンドは、

/setblock X Y Z <設置するブロック> [destory|keep|replace]

 

例えば、

/setblock ~1 ~ ~ minecraft:stone

f:id:tamitex:20201023000628p:plain

このコマンドを実行すると.....

f:id:tamitex:20201023000720p:plain

このように1ブロック前に石ブロックが設置されます。

 

前が+X方向とした場合、現在位置より、Xを+1したところに、石ブロックを設置するといった意味です。

 

コマンドの最後 [destory|keep|replace]は、それぞれ

destory:指定した場所のブロックを破壊(ドロップ)して、ブロックを変更

keep:空気ブロック以外のブロックを変更

replace:指定した場所のブロックを変更(デフォルト)

という意味合いになります。

 

以上、ブロック設置コマンドの紹介でした!